そういやしばらくブーツのメンテナンスしてないなぁ、ってことで重い腰を上げて本気出してみました。
レッドウィング勢はまた後日ってことで、まずはプライベートでの愛機「ダナーライト」イっちゃいます。
【お手入れは】ダナーライトをメンテナンスして経年変化を楽しもう【定期的に】
目次
(楽天市場より出典)
こんにちは、@車中泊ライフです。
まず最初に断っておきたいんだけど、写真の写りが超絶悪いので状態が分かりづらい箇所が多々あるかと思います。
写りが映える場所を探しながら、かつ撮りながらメンテしてたんけど、どうも良い塩梅にならなかったので最初にお断りしておきます。
撮影技術のレベルアップしたらリライトするんで、暫定的にということで。
ご了承ください!
ではいってみましょう。
ダナーライトのメンテナンス
実はダナーライトのメンテナンスってよく知らなくて、今まではブラッシング→レザー部分にワックスで終わってたんだけど、「もっと細かくやることあるんじゃね?」と思ってググってみたらけっこうあるじゃないですか。
で、やりかたも千差万別でどれが正しいのかメンテナンスに詳しくない素人のボクには判断しかねるので、今回は直感で「これだ!」と思ったコチラのブログを参考にさせていただきました。
▲
運営者さんの好きなモノに対するコダワリを感じることができる素敵な写真の数々。
それだけで「信頼できる情報」とぼくは勝手に判断しましたw
ということで、参考にさせてもらいながら進めていこうと思います。
ダナーライト用にメンテナンスグッズを新調
今回の本気メンテナンスにあたり、靴メンテ専用のグッズを色々と新調しました。
[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY クリーニングセット 4235
商品説明
1.スムース(一般的な表革)の靴水洗いの道具が全て揃っています。
2.カビ対策まで完璧! !
3.梅雨時期の雨ジミ&塩浮き対策に。
4.裏面には「How to」の写真付きです。
内容品 M.Mowbray サドルソープ:イタリア製 M.Mowbray ステインリムーバー:日本製 M.Mowbray モールドクリーナーミニ:日本製 クリーニングスポンジ:中国製 クリーニングブラシ:中国製
( amazon より引用 )
▲
カラーで分かりやすい説明書が同封されています。
これを見れば使い方はOK
[エムモゥブレイプレステージ] M.MOWBRAY Prestigio クリームナチュラーレ メディアムブラウン
商品紹介
シダーオイル、パームオイル、ビーズワックス等の天然油脂を主成分としたM.モゥブレィブランドのハイグレードライン皮革用クリームです。有機溶剤を使用していないナチュラルテイストのレザークリームで、カラーがニュートラル(無色)以外のものは補色効果があります。皮革の生命である潤い、ツヤ、やわらかさを与えます。自然な風合いを活かし、コンディションをアップします。ベタ付かず自然な仕上がりは、素材の持ち味を引き出しソフトレザーに最適です。皮革に深く浸透し、乾燥・ひび割れから守り製品を長持ちさせます。
( amazon より引用 )
ではメンテナンス、スタートです!
まずはブラシでホコリを取る
コチラがぼくの愛機「ダナーライト」です。
いつ見てもカッコいい(自惚れ
久々のお手入れなのでけっこう汚れも付いてるし、傷も目立ってきましたね。
ってことでまずはシューレースを外して馬毛ブラシでホコリを落とします。
最後に比較するために片足だけで進めていきます。
こういうところや
こういうレースホールの裏側にホコリやゴミが溜まっているので入念に取り除きましょう。
メンテナンスをサボり過ぎると引くくらい溜まってたりするので念入りにねw
洗浄します
先程のクリーニングセットから以下を取り出し使用します。
- M.モゥブレィ サドルソープ
- クリーニング スポンジ
- クリーニング ブラシ
まずは水を含んだスポンジを使って靴全体を軽く水に濡らします。
次にブラシを使ってサドルソープを泡立たせながら全体的に洗い上げ、スポンジで水分をぬぐって乾燥させます。
今回やってみたら思ってたより泡立ちが少なかったので、次回はサドルソープの分量を増やしてみる予定。
肉眼ではこの段階で明らかに綺麗になっていたのですが、写真だと分かりヅライですねぇ。
ほんとスミマセン . . . . .
こういう、変化が感じられない写真に関しては後日またメンテナンスの際に分かりやすい写真と差し替えさせていただきますのでリライトをお待ちいただければ幸いです . . . . . 。
磨き上げる
まず「[エムモゥブレイプレステージ] M.MOWBRAY Prestigio クリームナチュラーレ メディアムブラウン」を薄く塗り込みます。
このクリームはカラーバリエーションが豊富なので、自分の靴に合った色を探してご使用ください。
このクリームはけっこうサラサラで伸びがあるので、いらない布の端切れなどのウェスに少量取って少しずつ全体に塗りましょう。
最初勝手が分からないもんだから大量に着け過ぎちゃって、全体的に伸ばすのが大変でしたから注意ですw
そして時間をおいて、最後に豚毛ブラシで磨き上げて完成となります。
▲
そして比較写真。
この左側がメンテナンス完了後の状態です。
艶っつやのピカピカで気持ちいいですねぇ。
トゥ部分で目立っていた傷も補修できてキレイになりましたね。
さすがにこうやって並べるとボクの撮影スキルでも分かりやすいですねw
. . . . . え?
分からない?
またまたぁwww
ダナーライト履いてキャンプに行ってきた
whochicoさん(@whochico)がシェアした投稿 -
先日、ダナーライトを履いてキャンプ場に行ってきました。
やはりダナーライトは自然の中が似合いますね!
コチラのキャンプ動画ではわたしのダナーライトが登場しまくるのでよかったらご覧ください(チャンネル登録していただけると嬉しいです!!)▼
まとめ
ということで今回はこれにて終了です。
やっぱりメンテナンスは楽しいですねぇ。
メンテナンスしている最中に経年変化といいますか、傷や汚れなんかのエイジングもいい感じにアジになってて、ついつい眺める時間が長くなっちゃいますね。
手間隙かけてあげるとより一層愛着も湧くので、皆さんも定期的なお手入れを欠かさずにブーツライフを楽しんでください。
ではまた!
【▼レッドウィングのお手入れはコチラ▼】
【▼スウェード素材のブーツお手入れはコチラ▼】
【▼フリースのお手入れはコチラ▼】
最新情報をお届けします
Twitter で車中泊ライフをフォローしよう!
Follow @shachuhaku_life