-
-
【自然災害】職場で被災した場合の帰宅方法を考える【地震・大雪・台風】
職場で勤務中に自然災害に被災した場合の帰宅方法について考えてみました。その結果をシェアしますので、よかったら参考にしてみてください。
-
-
通勤中の自然災害・被災時のために常備・携帯してる防災グッズまとめ
通勤中に自然災害に見舞われてしまった場合のリスクを軽減するべく、日頃から常備・携帯している私の愛用する防災グッズをまとめてご紹介します。
-
-
昆虫食って美味いの?食糧危機になったら食わざるを得ないけど . . .
2020/7/29 予防と対策, ポスト・アポカリプス
食糧危機の末に人間がたどり着く最後の食料は『昆虫食』と言われていますね。 昆虫食の今を調べてみました。
-
-
ポスト・アポカリプスの作品に触れたことが全ての始まりだった
2020/7/26 防災, 予防と対策, コラム, ポスト・アポカリプス
今の私を形成する趣味趣向は多感な10代に触れたポスト・アポカリプス作品に起因する。
-
-
非純正の充電バッテリーから発火、火事が発生した模様
2020/7/21 予防と対策
例え割高に感じても電動工具系はメーカー純正を使ったほうがいいんじゃないかと思います。
-
-
【防災・災害】スマホを充電できる手段を確保しておこう【所有グッズ3点ご紹介】
経験則として、被災時の一番の不安は『大切な人の安否がわからない』ことでした。 そういった不安を軽減するためにも充電できる道具を防災グッズの1つとして準備することをオススメします。
-
-
買い占めを予想して備蓄しよう。もうすぐ台風の季節ですよ!
ストップ買い占め!ということで、2019年の台風災害で発生した『買い占め』を教訓に、平時に予め準備・備蓄して買い占めを発生させないようにしましょう。
-
-
雨の避難時用に格安なレインウェア・コート・雨具を防災グッズに取り入れよう
大雨の避難時に必要なレインコート・雨具を調べたので、備忘録として比較的お値段が安いものをピックアップしてまとめました。
-
-
【ステイホーム】緊急事態宣言がいつまで続くか分からないが、過ごし方について考えてみた
緊急事態宣言・ステイホーム期間ということで、当ブログに起きた変化と自粛中の過ごし方・楽しみ方についての私見。
-
-
2019年台風19号で買い占められて店頭から消えたモノまとめ
2019年の大型台風19号の発生・接近に伴い店頭から買い占められて姿を消してしまった製品をまとめました。 これらはギリギリで用意するのではなく、普段からの防災対策としてストックしておくことがオススメで ...