久方ぶりにスウェードのレッドウィングのお手入れしましたよっと。
結論から言うと、スウェード素材のブーツはこまめにメンテナンスしたほうがいいぞ!
レッドウィングのお手入れスウェード編。定期的なメンテナンスはホント大事
目次
(楽天市場より出典)
こんにちは、@車中泊ライフです。
では、さっそくメンテナンスいってみましょう。
靴ひもを取り外してブラッシング
もうこの写真でどんだけ汚れてるかお分かりですよね?
靴ひも外すともっと汚れが際立ちます。
それがコチラ。
マジで汚いね . . . 汗
いやいやいや。
かなり強固にこびりついてんだけどこれ何汚れ?
タンの部分がけっこうえげつない汚れ。
多分ですが、このブーツはバイクに乗るときに多用していたので、ホコリ+オイル系ってことでしょうね。
と、とりあえずブラッシングでホコリとゴミを落としますか . . . . . 。
こういう「谷」になっているところはゴミが溜まりやすいから念入りにね。
(うわキタネー . . . . . )
【エムモゥブレィ】M.MOWBRAY スエード&ヌバック イレイサー で汚れを落とす
今回買って試してみたのはコチラです。
「スエードブーツの汚れ落とし」で色々調べたら至るところでコイツが評判よかったので、じゃあ実験的に試そうかなーと。
スエード・ヌバック製品についたブラッシングでは落ちない頑固な汚れをきれいにするクリーナーです。微粒子ゴムを柔らかくブロック状に固めていますので、非常にソフトで素材を痛めにくいタイプです。薄い色のスエード・ヌバック製品には欠かせないアイテムです。
( amazon より引用 )
わかりやすく言うと「スウェード&ヌバック素材の靴用消しゴム」みたいな感覚ですね。
ではさっそく汚れを落としてみましょう。
シューレース周りの汚れが特に頑固そうなので、まずはそこらへんを攻めたいと思います。
(うおぉぉぉぉぉぉ!)←心の声
ゴシゴシゴシ。
割と強めにこすってみた結果。
お!?
思ったより落ちるじゃん!!!
よっしゃ他の部分もこするぜ!
けっこう「こすりカス」が出ますね。
まさに消しゴム。
▼ビフォー▼
▼アフター▼
おおお。
正直ここまで汚れが落ちるとは思ってなかったよ。
これは嬉しい誤算。
バイクのギアチェンジで多用していた左足の黒い汚れも見事に薄くなりましたね。
お手入れを怠った期間が長過ぎたのか、さすがに「きれいさっぱりピカピカ」にはなりませんでしたが、まぁここまで落とせれば良しとしましょう。
予想以上にキレイになったので満足満足。
このあと保護スプレーを吹き付けるので、こすりカスはブラッシングしてキレイに落としてあげましょう。
【エム・モゥブレィ】スエード用栄養・防水スプレー スエードカラーフレッシュ
保護・防水用のスプレーはコイツを買ってみました。
●スエード、ヌバック素材の靴、バッグ、財布、ウェア等に栄養と柔軟性を与えます。●色あせした革の発色を鮮やかにします。●定期的な使用により、色あせや汚れを防ぎ、防水効果を与えますのでスエード、ヌバック製品が長持ちします。
( amazon より引用 )
こういった保護・防水用のスプレーを吹き付けておくのとおかないのとでは汚れ具合や汚れる速度が全然違ってくるので、キレイにお手入れしたあとはなるべく吹き付けておくといいですよ。
「レッドウィング・スウェードブーツのお手入れ」まとめ
レッドウィング・スウェード素材のお手入れ、いかがでしたでしょうか。
ぼくは今回メンテナンスをサボっていた期間が長過ぎたので頑固な汚れになってしまいましたが、ワンシーズンに一回くらいは定期的にお手入れしたほうがキレイな状態を保てるんじゃないかなぁと思います。
あんなに汚れていたのにココまでキレイになるとは正直驚きでしたが、色んなところで高評価の消しゴムはやはりスゴいんだな、と改めてレビューの影響力を感じましたね。
感謝感謝です。
スウェード素材の汚れを落としたい方にオススメなので、機会があったらぜひ試してみてください。
やっぱスウェードはキレイなほうがいいね!!
ではまた!
【▼その他ブーツのお手入れはコチラ▼】
【▼フリースのお手入れはコチラ▼】
最新情報をお届けします
Twitter で車中泊ライフをフォローしよう!
Follow @shachuhaku_life