元大工がツーバイ材を使った【フラワースタンド】のカンタンな作り方&塗料をご紹介。
これから作ってみたDIY初心者の参考になれば幸いです。
【簡単DIY】ガーデニング用の棚(フラワースタンド)を2x材で作る方法
目次
今回はガーデニングで使える棚の簡単な作り方を紹介します。
簡単DIYでガーデニング用の棚(フラワースタンド)を作っちゃおう
はい、まずは完成をドーン!
こんな感じになりました。
ぼくは家にあったツーバイ材の余りを再利用して作りましたが、使う材料に関しては基本的に何でもOKです。
今回お伝えしたいのは「棚を簡単に作る方法」なので、サイズなんかも設置したい場所に合わせてお好みでどうぞ。
では早速いきます。
YouTubeチャンネルには『DIY』の動画もあります!!
当ブログ『車中泊ライフ』のYouTubeチャンネル『オジサンTV』には【DIYのハウトゥ動画】もあるので是非参考にしてみてくださいね!▼(チャンネル登録してくれると励みになります!)
1・お好みの長さに材料を切ります
今回用意したのは以下。
- 2x8 700mm (縦軸用)
- 2x8 830mm (棚板用)
- 2x10 355mm (下部棚板受け用)
を各自2枚目ずつ。
そして、
- 1x10 790mm (煽り止め用)
を1枚使います。
紙ヤスリで面を取ってあげましょう
人の手に触れそうなあたりは「紙ヤスリ」でバリを取ってあげましょう。
▲ついでに角の面を取ってあげると手触りが優しいのでオススメ。
サンドペーパーについてはコチラ▼を参考にしてみてください。
2・ビスで組んでいきます
「縦軸用」と「下部受け用」の木材を▲のようなL型に組みます。
片方につきビスで4箇所留めると強度もバッチリですよ。
ビスで組む際の注意点は以下を参考にしてみてください▼
▲立ててみるとこんな感じです。
「下部受け用」が内側にくるように組んでいきます。
次に、棚板を上下に二段取り付けます。
▲棚板の両サイドを縦軸用の材料から少し出してあげると、移動させるときなんかの取手になるので便利です。
上下の棚板を固定するとこんな感じになります▼
軽いもの限定で乗せるならこのまま使っても問題ないとは思いますが、構造上、耐力的な面では左右の揺れに強くありません。
その証拠に、力を加え棚板を上から押し付け左右にグリグリ揺らすと、地面に接したところは動かないのに、テッペンの棚板は縦軸と一緒に左右に揺れます。
ということは「力を加えると棚全体が歪んでしまう」ということなので、これを解消する補強となる木材を追加します。
▲1x10材を用いて補強にもなるよう背板として使いました。
先ほどと同じくグリグリして見ましたがビクともしませんので、これで左右の揺れに対する対策もバッチリです。
他にも補強する方法はいくらでもあるのですが、木材を過剰に足しすぎると棚の総重量が重くなりすぎるので、用途も考え、今回はこのくらいにしておきます。
*ワンポイントアドバイス
背板を取り付けるとき、棚板との間に少しだけ隙間を作りました▼
雨の逃げ道を作ってあげると水が溜まりにくいので、隙間を設けて防腐処理を施しました。
屋外で使うものは雨風にさらされるぶん劣化も早いので、▲のように「何がどのようになればこうなる」というのを予測しながら設計すると長持ちしますよ。
3・塗装します
続いて塗装していきましょう。
塗料については「屋外用」なら何でもいいと思うので、ホームセンターなんかでお好みのカラーを探してみてください。
ぼくは今回コレを塗ります▼
で、完成がコチラ▼
ドーン!
んん!
いいじゃないですか。
めっちゃ簡単だったでしょ?
とりあえず、コレにて簡単な棚の作り方講座は終了でございます!
以下から書いていく情報は作り方とは関係ないけど、興味があったら是非チャレンジしてみてください。
4・サインペイントを施す
せっかくなんで、目立つようにカッコいい「サインペイント」を書きます。
まずは鉛筆を使ってフリーハンドで下書き。
ここはノリでサササっといっちゃいましょう。
塗料はコイツです▼
言わずと知れたサインペインターご用達の塗料で恐る恐る書いていきます。
で、完成です▼
ドーン!
ペイントするだけでぜんぜん雰囲気違うし、一気にオシャレになるでしょ?
サインペイントはぼくも勉強中なので、書き方とかは検索してプロの仕事を見て盗んでやってみてくださいね。
youtubeなんかも勉強になりますよ!
【簡単DIY】ガーデニング用の棚(フラワースタンド)をツーバイ材で作る方法、のまとめ
こういった棚は本格的に作ろうと思えばいくらでも手をかけられますが、今回は「DIY初心者でも簡単に作れる」ことをテーマにしているので簡素な構造で作ってみました。
インパクトドライバーが一つあれば簡単に作れるので、機会があったら是非チャレンジしてみてください。
ではまた!
【今回使った材料&道具はコチラ▼】
最新情報をお届けします
Twitter で車中泊ライフをフォローしよう!
Follow @shachuhaku_life