これからDIYやセルフリフォーム・リノベーションを始めたい人にオススメしたい本が【建物できるまで図鑑】です。
その理由を元大工が詳しく解説します。
【建物できるまで図鑑】はDIYやセルフリフォームを始めたい人にオススメ!
目次
こんにちは、@車中泊ライフです。
表紙からして内容に期待できるデザインですね。
今回ご紹介するこちらの本は
これからDIY・セルフリフォーム・リノベーションしたい人にはバイブルになり得る本
だと個人的には思ってます。
率直な意見だけど、スゴですこの本。
何がスゴいって、ページ数もそんなにないのに、これ一冊で「軸組工法(日本の伝統的な工法を簡略化・発展させたもの)」と「枠組壁工法(アメリカ的なツーバイフォー)」の基本的な構造を理解することができる、ってとこ。
しかも「図鑑」だから、圧倒的に読みやすいし理解しやすい。
私も何冊か建築の専門書を購入した経験がありますが、ここまで読みやすくてわかりやすい本は今まで見たことない、ってレベルで、いろんな方がこの本をオススメする理由がわかりました。
YouTubeチャンネルには『DIY』の動画もあります!!
当ブログ『車中泊ライフ』のYouTubeチャンネル『車中泊ライフTV』には【DIYのハウトゥ動画】もあるので是非参考にしてみてくださいね!▼(チャンネル登録してくれると励みになります!)
「図鑑」なので視覚からダイレクトに理解できる
「図鑑」なのでイラストが添えてあります。
そのイラストが構造をよりわかりやすくするために一役買っていて、しかも、箇所の専門用語もルビが振ってあるので、ページの中で迷うことがありません。
必要最低限の情報がシンプルかつわかりやすく表記されています。
ポイントもしっかり押さえてある親切さ
この本の素晴らしいところは、情報だけ与えてあとは読み手にブン投げ、ではないとこ。
画像を見てもらえばわかりますが、より読者が理解できるように、要所要所できちんとポイントを設けて、施行方法などを説明しています。
しかも図解なので超わかりやすい。
こういう点が、これからDIYを始めたいという人のための、即効性のある実践向きな専門書だと思う所以です。
セルフで増改築をDIYするならまず読んだほうがいい
「自分の家を自分でリフォームしたい」
という人はけっこういると思うのですが、行動を起こす前にまずこの本を読むことを強くオススメします。
というのも、セルフで増改築をやろうとすると、まず解体しなくてはなりません。
その時に、どこの部材なら外しても大丈夫か、というのを知らないまま着手して取り返しのつかない場合になってしまうことがあります。
実際、そういうケースはけっこう耳にします。
そうなる前に、この本を読んで各部材の在り方や基本的な構造を知っておくことで、取り返しのつかないケースを未然に防ぐことができるかもしれません。
予算の都合などでDIYでやろうとしたのに、取り返しがつかなくなって結局プロに頼むんじゃ本末転倒ですからね。
そういう意味でも、予備知識としてこの本を読んでおくことは有益だと思います。
【初心者向け】「建物できるまで図鑑」はDIYやセルフリフォームを始めたい人にオススメ!のまとめ
一言で言えば
「実用的な図鑑」
であることには間違いありません。
もちろん当たり前ですが、この本を読んだからすぐに大工になれるわけではありません。
ですが、これから「DIYを始めたい」「セルフでリフォームがしたい」という人はまず買って損はない一冊です。
というか、スタートする前にまず読んで欲しい。
そう思ってしまうほど「内容が濃い」のに「素人でもわかいやすい」内容に仕上がってます。
元大工である私が読んでも楽しめる一冊でした。
DIY初心者のかたには超オススメです。
ではまた!
最新情報をお届けします
Twitter で車中泊ライフをフォローしよう!
Follow @shachuhaku_life