-
-
車中泊でのご飯は適当でいいと思ってる派です
ちょっと前に車中泊の動画をYouTubeにアップしました▼ その動画内で作ったご飯がまぁ適当でして、「朝ごはんかな?」みたいな雑な夕食でした。 THE・男飯ってやつで、当然美味しかったです。(これは誰 ...
-
-
【車中泊快適化】非常用トイレを使いやすく工夫してみた
非常用トイレをいかに快適に使いやすくできるか?をテーマに据えて役立ちそうなグッズを購入したのでレビューします。
-
-
ポスト・アポカリプスの作品に触れたことが全ての始まりだった
2020/7/26 防災, 予防と対策, コラム, ポスト・アポカリプス
今の私を形成する趣味趣向は多感な10代に触れたポスト・アポカリプス作品に起因する。
-
-
Netflixの『日本沈没 2020』を観た感想をちょっとネタバレありで語る【あらすじアリ】
2020/7/26 防災, 予防と対策, レビュー, 映画・ドラマ・アニメ, ポスト・アポカリプス
Netflixの『日本沈没 2020』を観た感想をちょっとだけネタバレありで語りたいと思います。
-
-
【防災・災害】スマホを充電できる手段を確保しておこう【所有グッズ3点ご紹介】
経験則として、被災時の一番の不安は『大切な人の安否がわからない』ことでした。 そういった不安を軽減するためにも充電できる道具を防災グッズの1つとして準備することをオススメします。
-
-
買い占めを予想して備蓄しよう。もうすぐ台風の季節ですよ!
ストップ買い占め!ということで、2019年の台風災害で発生した『買い占め』を教訓に、平時に予め準備・備蓄して買い占めを発生させないようにしましょう。
-
-
雨の避難時用に格安なレインウェア・コート・雨具を防災グッズに取り入れよう
大雨の避難時に必要なレインコート・雨具を調べたので、備忘録として比較的お値段が安いものをピックアップしてまとめました。
-
-
エブリイワゴン4WDで氷点下ー10℃の雪道ドライブに行ってきた【赤城山】
人生2回目の雪道ドライブにわざわざ【赤城山】まで行ってきました。
-
-
2019年台風19号で買い占められて店頭から消えたモノまとめ
2019年の大型台風19号の発生・接近に伴い店頭から買い占められて姿を消してしまった製品をまとめました。 これらはギリギリで用意するのではなく、普段からの防災対策としてストックしておくことがオススメで ...
-
-
シングルバーナーって超便利。防災グッズにも使えるからオススメです!
シングルバーナーがあれば料理が作れたり、お湯を沸かせたり、何かとフットワークが軽くてめちゃくちゃ重宝するんですよね。 そんなシングルバーナーの魅力を写真&動画で詳しくご紹介します。