-
-
大雪災害の立ち往生対策に役立つグッズを紹介します。渋滞の先頭車両にならないよう準備しよう
大雪災害の立ち往生対策に役立つグッズを車中泊の経験ベースでご紹介します。仕事の都合で大雪でも車の運転をしなければいけない方はよかったら参考にしてみてください。
-
-
【自然災害】職場で被災した場合の帰宅方法を考える【地震・大雪・台風】
職場で勤務中に自然災害に被災した場合の帰宅方法について考えてみました。その結果をシェアしますので、よかったら参考にしてみてください。
-
-
災害時は車中泊の体験が役に立つ。必要なものを経験則から紹介します
災害時には車中泊をしたことがある経験が非常に大きいアドバンテージになると実感している管理人が、必須で必要になる車中泊グッズと、できればあったほうがいい便利なグッズを経験則からご紹介します。ぜひ皆さんの ...
-
-
通勤中の自然災害・被災時のために常備・携帯してる防災グッズまとめ
通勤中に自然災害に見舞われてしまった場合のリスクを軽減するべく、日頃から常備・携帯している私の愛用する防災グッズをまとめてご紹介します。
-
-
車中泊でのご飯は適当でいいと思ってる派です
ちょっと前に車中泊の動画をYouTubeにアップしたのですが、その動画内で作ったご飯がまぁ適当でして、「朝ごはんかな?」みたいな雑な夕食でした。 THE・男飯ってやつで、当然美味しかったです。(これは ...
-
-
【車中泊快適化】非常用トイレを使いやすく工夫してみた
非常用トイレをいかに快適に使いやすくできるか?をテーマに据えて役立ちそうなグッズを購入したのでレビューします。
-
-
ポスト・アポカリプスの作品に触れたことが全ての始まりだった
2020/7/26 防災, 予防と対策, コラム, ポスト・アポカリプス
今の私を形成する趣味趣向は多感な10代に触れたポスト・アポカリプス作品に起因する。
-
-
Netflixの『日本沈没 2020』を観た感想をちょっとネタバレありで語る【あらすじアリ】
2020/7/26 防災, 予防と対策, レビュー, 映画・ドラマ・アニメ, ポスト・アポカリプス
Netflixの『日本沈没 2020』を観た感想をちょっとだけネタバレありで語りたいと思います。
-
-
【防災・災害】スマホを充電できる手段を確保しておこう【所有グッズ3点ご紹介】
経験則として、被災時の一番の不安は『大切な人の安否がわからない』ことでした。 そういった不安を軽減するためにも充電できる道具を防災グッズの1つとして準備することをオススメします。
-
-
買い占めを予想して備蓄しよう。もうすぐ台風の季節ですよ!
ストップ買い占め!ということで、2019年の台風災害で発生した『買い占め』を教訓に、平時に予め準備・備蓄して買い占めを発生させないようにしましょう。